Web拠点と連動した移動型ショールームで、静岡から次世代EV体験を実証
Hyundai Mobility Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役社長:七五三木
敏幸、以下ヒョンデ)は、オンライン直販モデルとリアルな体験を融合させた新たな試みとして、10月3日(金)~10月18日(土)の16日間、静岡県静岡市にて「Hyundai Spot Tour 東静岡」を実施いたします。
本施策は、ヒョンデ公式ホームサイト上にある「Web拠点」と連動する移動型ショールームを通じて、EVに関心をお持ちの方々に場所を問わずヒョンデのEVを体験いただき、オンラインでの商談・購入プロセスもスムーズに提供する“次世代のEV購入体験モデル”の実証プロジェクトです。
イベントページ:https://www.hyundai.com/jp/brand/events-JP1PEM00000000000718
ヒョンデは、日本市場においてZEV(ゼロ・エミッション・ビークル)のみを展開するブランドとして、”ダイレクト販売”を採用しています。すべての購入体験(試乗・商談・納車)をオンラインで完結できる「Web拠点」は、その中核であり、専任のEVスペシャリストが、お客様一人ひとりを丁寧にサポートします。
一方で、お客様から「実際にヒョンデのEVを見たい」「試乗してみたい」というご要望が多く寄せられており、ショールームやイベント出展を積極的に拡充しておりますが、従来の固定ショールームの拠点だけでは、すべての地域で期待に応えることが難しいという課題があります。
静岡県は、EV普及率が比較的高く、また県民の環境意識や電動化への関心も強いというデータ・市場分析により、今回のPoC(実証実験)に適した地域と判断しました。この「Hyundai Spot Tour 東静岡」は、ヒョンデがオンライン直販モデルを継続的に改善・拡充していくための実証プロジェクトです。将来的には他県でも同様の移動型ショールーム展開を視野に入れています。
ヒョンデは、Web拠点 と移動型ショールームの融合を通じて、お客様一人ひとりの“クルマとの出会いを、より自由で、心地よいものにしてまいります。
■「Hyundai Spot Tour 東静岡」概要
日程:2025年10月3日(木)〜10月18日(土)
開催時間:10:00 – 18:00(※10月3日のみ11:00開始)
場所:静岡県静岡市葵区東静岡1丁目1-569
車種:INSTER、The new IONIQ 5、KONA Mauna Loa
※INSTERは、CasualからVoyage、Lounge、Crossまで、すべてのグレードを準備しております。
※試乗はスタッフが同乗しない場合がございます。
静岡での始動時点では、オンライン試乗は対象外となります。リアルでの試乗体験を優先実施します。
また、本ツアー会場の他、静岡県内の複数拠点でも試乗・展示を予定しています。
開催期間は、以下イベントページをご覧ください。
https://www.hyundai.com/jp/brand/events-JP1PEM00000000000718
※本イベントへの参加をご希望の方は、上記イベントページからご予約のうえお越しください。
※混雑状況によってはご予約なしでもご参加いただけますが、ご予約をおすすめいたします。
期間中、「Hyundai Spot Tour 東静岡」で試乗いただいた方を対象に、ヒョンデオリジナルQUOカード(1組 500円分)をプレゼントいたします。詳細および適用条件は別途公式イベントページにてご案内します。※プレゼントは数量に限りがございます。
■ELEC CITY TOWN展示詳細
ELEC CITY TOWNは中型路線電気バスで、静かで快適な乗り心地が魅力です。
地域交通の未来を担う次世代モビリティの魅力と環境性能を、ぜひ間近でご体感ください。
※展示期間は変更になる可能性がございます。
※ELEC CITY TOWNに関するより詳しい情報はこちら(https://hyundai-truckbus.co.jp/)
■静岡県内の試乗・展示スポットについて
・Hyundai Driving
Spot 磐田
住所:静岡県磐田市高見丘1200番地
ららぽーと 磐田 2F
営業時間:10:00~20:00
試乗車両:INSTER / The
new IONIQ 5 / KONA
・Hyundai
Service 浜松(株式会社オートサービス湖西)
試乗期間:10月3日~12月26日(定休日:日曜日)
住所: 静岡県湖西市太田515
営業時間:09:00~18:00
試乗車両:INSTER
・Hyundai Service 御殿場(株式会社カマド)
試乗期間:10月3日~10月31日(定休日:毎週水曜日・毎月第1日曜日・祝日、不定休:火曜日)
住所:静岡県御殿場市かまど717-6
営業時間:9:00~17:00
試乗車両:INSTER
※Hyundai Service 浜松およびHyundai Service 御殿場でのご試乗やご相談は、オンラインとなります。
※試乗はスタッフの同乗なしで、ご自身で行っていただきます。
・MARK IS 静岡
展示期間:10月7日~10月16日
住所:静岡市葵区柚木1026
営業時間:10:00~20:00
展示車:INSTER
※本会場は展示のみとなります。
■注意事項
・試乗には事前予約が必要です。
・会場の場所、日程は、変更になる可能性がございます。
・変更の場合、Hyundai
Mobility Japan公式サイトにてお知らせいたします。
・運転免許を保有し、18歳以上のお客様であることが条件となります。
・試乗車のボディカラー、グレードなどはお選びできませんので、予めご了承ください。
・極度の荒天 (雪・大雨) が予測される場合は試乗を中止させていただく可能性がございます。
・その他、試乗時注意事項に関しましてはHyundai
Mobility Japan公式サイトをご確認ください。
・プレゼントはHyundai Spot
Tour 東静岡のみの配布であり、数量に限りがございます。
・Hyundai Spot Tour 東静岡、Hyundai Service 御殿場(株式会社カマド)、Hyundai Service 浜松(株式会社オートサービス湖西)での試乗は、試乗体験のVポイント付与の対象外拠点となりますのでご了承ください。
Hyundai(ヒョンデ)について
1967年に設立されたHyundai
Motor Companyは、世界200ヵ国以上で事業を展開し、12万人以上の従業員を雇用しており、世界中のモビリティに関する現実的な課題に取り組んでいます。ブランドビジョンである「Progress for Humanity」に基づき、Hyundai Motorはスマートモビリティ・ソリューション・プロバイダーへの転換を加速しています。Hyundaiは、革新的なモビリティソリューションを実現するために、ロボティクスやAdvanced
Air Mobility(AAM)などの先進技術に投資し、未来のモビリティサービスを導入するためのオープンイノベーションを追求しています。世界の持続可能な未来のために、Hyundai Motorは業界をリードする水素燃料電池と電気自動車技術を搭載したゼロエミッション車を導入するための努力を続けていきます。
Hyundai Motor Companyとその製品に関するより詳しい情報は、以下をご覧ください。
https://www.hyundai.com/worldwide/en/
当社ホームページは以下のブラウザでのご利用を推奨しております。
ポップアップブロックの設定をご確認ください。
ポップアップブロックを設定していることにより、
電子署名が正常に完了しない場合がございます。
解除方法は、ポップアップブロック解除のご案内をご参照ください。
ポップアップブロック機能がONになっていますと、お客様の入力結果が正常に表示されない場合があります。 お手数ですが、ブラウザ別のガイドに従ってポップアップブロック機能をOFFにして進めてください。
ブラウザ右上の「設定」ボタンをクリックします。
メニューの「設定」ボタンをクリックします。
[プライバシーとセキュリティ]>[サイトの設定]メニューをクリックします。
下段の「サイト設定」タブをクリックします。
[ポップアップとリダイレクト]メニューをクリックします。
下段の「ポップアップ」タブをクリックします。
[基本動作] からサイトがポップアップを送信したりリダイレクトを使用したりできるようにするを選択します。
右側のボタンをクリックしてポップアップブロック機能をOFFにします。
ブラウザのポップアップが許可されました。
ポップアップブロック機能がONになっていますと、お客様の入力結果が正常に表示されない場合があります。 お手数ですが、ブラウザ別のガイドに従ってポップアップブロック機能をOFFにして進めてください。
ブラウザ右上の「設定」ボタンをクリックします。
メニューの「設定」ボタンをクリックします。
メニューの[Cookie とサイトのアクセス許可]>[ポップアップとリダイレクト]をクリックします。
ブロック (推奨)ボタンをクリックしてポップアップブロック機能をOFFにします。
ブラウザのポップアップが許可されました。
ポップアップブロック機能がONになっていますと、お客様の入力結果が正常に表示されない場合があります。 お手数ですが、ブラウザ別のガイドに従ってポップアップブロック機能をOFFにして進めてください。
ブラウザ右上の「設定」ボタンをクリックします。
メニューの[設定]ボタンをクリックします。
[プライバシーとセキュリティ]をクリックします。
ポップアップブロックのチェックボックスを解除します。
ブラウザのポップアップが許可されました。
ポップアップブロック機能がONになっていますと、お客様の入力結果が正常に表示されない場合があります。 お手数ですが、ブラウザ別のガイドに従ってポップアップブロック機能をOFFにして進めてください。
ブラウザ左上の「Safari」をクリックします。
iPhone設定画面で[Safari]タブをクリックします。
「環境設定」をクリックします。
[ポップアップブロック]ボタンをクリックしてポップアップブロック機能をOFFにします。
「ポップアップウィンドウ」をクリックします。
Safariブラウザのポップアップが許可されました。
「許可」を選択します。
ブラウザのポップアップが許可されました。