コンテンツショートカット
  • 検索履歴がありません。

    • モデル
Hyundai

東京でEVをもっと身近に「Hyundai Citystore 東京 開業準備室」を世田谷等々力にオープン

2025.10.06


東京・等々力に新拠点、104日(土)より営業開始!全国へ広がるヒョンデのEVタッチポイント



Hyundai Mobility Japan株式社2025104日(土)、東京都世田谷区等々力に「Hyundai Citystore 東京開業準備室」をオープンいたしました。

 

Hyundai Citystore 東京 開業準備室」は、東京エリアでのオープンに先立ち、ヒョンデのZEV1(ゼロ・エミッション・ビークル)をより身近に体験できる準備拠点です。展示・試乗、購入相談に加え、納車サービスをワンストップで提供するショールームとして、お客様が安心してヒョンデのEVライフを始められる環境を整えます。

1ZEVZero Emission Vehicle)走行時に⼆酸化炭素等の排出ガスを出さない電気自動車(EV)や

燃料電池自動車(FCEV)の総称


ヒョンデは、本拠点のオープンを起点に、関東圏をはじめ全国のお客様にクリーンなモビリティの魅力を広く伝え、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。EVは単なる移動手段ではなく、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせ、時間や空間の過ごし方を豊かに彩る存在です。ヒョンデは、お客様の声に耳を傾けながら、都心部から地方まで、様々な地域でのタッチポイントを広げ、より豊かなモビリティ体験をお届けすることを目指します。

 


■東京市場への本格展開に向けた拠点

東京は、日本におけるEVの中核市場です。ヒョンデはこれまで、パートナー企業との協働を通じて新たな顧客体験の創出やタッチポイントの拡大に注力してきました。


「Hyundai Citystore 東京 開業準備室」は、その取り組みをさらに前進させるための拠点であり、

今後の本格的な販売・サービスネットワーク確立に向けた重要なステップとなります。


本拠点では、ZEVの展示・試乗、購入相談、納車サービスの全てをワンストップで提供し、お客様が気軽にEVを体験し、スムーズに購入・利用へとつなげられる環境を整備します。また、単なる販売拠点に留まらず、地域に開かれた交流の場として機能することで、ヒョンデのEVをより身近に感じていただける関係づくりを進めてまいります。

 



拠点に関するより詳しい情報は以下、ブランドページをご覧ください。

https://www.hyundai.com/jp/showroom

 


■施設概要

名称   : Hyundai Citystore 東京 開業準備室

所在地  :東京都世田谷区等々力7-8-17

※大井町線「尾山台駅」「等々力駅」より徒歩10

敷地内に数台分の駐車スペースをご用意しております。

なお、台数には限りがございますので、予めご了承ください。

営業時間:10:00 - 18:30(定休日:火曜日、水曜日)

電話番号:03-4330-0113

運営会社:ウイルプラスエンハンス株式会社

 


ウイルプラスエンハンス株式会社について

ウイルプラスエンハンス株式会社は、日本国内で輸入車事業を幅広く展開する株式会社ウイルプラスホールディングスにおける事業会社の一つとして、20231月に設立された法人となります。

ウイルプラスエンハンス株式会社とそのグループ会社は、伝統と経験に裏打ちされた独自のノウハウと様々な強みを集結し、より多くのお客様に『心を動かすサービス』を提供し続けております。社名である「WILLPLUS」は、「未来に+αの喜びを」という思いを込めて名付けました。輸入車と共にある豊かな未来の生活をお客様に提案し、関わる全ての人々を笑顔に変えていく挑戦を続けてまいります。

企業に関するより詳しい情報は以下、公式サイトをご覧ください。

https://www.willplus.co.jp/group/willplus_enhance.html

 

Hyundai(ヒョンデ)について

1967年に韓国で設立されたHyundai Motor Companyは、世界200ヵ国以上で事業を展開し、12万人以上の従業員を雇用しており、世界中のモビリティに関する現実的な課題に取り組んでいます。ブランドビジョンである「Progress for Humanity」に基づき、Hyundai Motorはスマートモビリティ・ソリューション・プロバイダーへの転換を加速しています。ヒョンデは、革新的なモビリティソリューションを実現するために、ロボティクスやAdvanced Air MobilityAAM)などの先進技術に投資し、未来のモビリティサービスを導入するためのオープンイノベーションを追求しています。世界の持続可能な未来のために、Hyundai Motorは業界をリードする水素燃料電池と電気自動車技術を搭載したゼロエミッション車を導入するための努力を続けていきます。

 

Hyundai Motor Companyとその製品に関するより詳しい情報は、以下をご覧ください。

https://www.hyundai.com/worldwide/en/

キーワード

最新のニュースをご覧ください

Top

シェアする

推奨ブラウザのご案内

当社ホームページは以下のブラウザでのご利用を推奨しております。

  • Chrome(最新版)
  • Microsoft Edge(最新版)
  • Firefox(最新版)
  • Safari(最新版)

ポップアップブロック設定確認のお願い

ポップアップブロックの設定をご確認ください。
ポップアップブロックを設定していることにより、
電子署名が正常に完了しない場合がございます。

解除方法は、ポップアップブロック解除のご案内をご参照ください。

ポップアップブロックの解除方法

ポップアップブロック機能がONになっていますと、お客様の入力結果が正常に表示されない場合があります。 お手数ですが、ブラウザ別のガイドに従ってポップアップブロック機能をOFFにして進めてください。

Google Chrome

  1. ブラウザ右上の「設定」ボタンをクリックします。

    popup allow
  2. メニューの「設定」ボタンをクリックします。

    popup allow
  3. [プライバシーとセキュリティ]>[サイトの設定]メニューをクリックします。

    下段の「サイト設定」タブをクリックします。

    popup allow
  4. [ポップアップとリダイレクト]メニューをクリックします。

    下段の「ポップアップ」タブをクリックします。

    popup allow
  5. [基本動作] からサイトがポップアップを送信したりリダイレクトを使用したりできるようにするを選択します。

    右側のボタンをクリックしてポップアップブロック機能をOFFにします。

    popup allow
  6. ブラウザのポップアップが許可されました。

ポップアップブロックの解除方法

ポップアップブロック機能がONになっていますと、お客様の入力結果が正常に表示されない場合があります。 お手数ですが、ブラウザ別のガイドに従ってポップアップブロック機能をOFFにして進めてください。

Microsoft Edge

  1. ブラウザ右上の「設定」ボタンをクリックします。

    popup allow
  2. メニューの「設定」ボタンをクリックします。

    popup allow
  3. メニューの[Cookie とサイトのアクセス許可]>[ポップアップとリダイレクト]をクリックします。

    popup allow
  4. ブロック (推奨)ボタンをクリックしてポップアップブロック機能をOFFにします。

    popup allow
  5. ブラウザのポップアップが許可されました。

ポップアップブロックの解除方法

ポップアップブロック機能がONになっていますと、お客様の入力結果が正常に表示されない場合があります。 お手数ですが、ブラウザ別のガイドに従ってポップアップブロック機能をOFFにして進めてください。

Firefox

  1. ブラウザ右上の「設定」ボタンをクリックします。

    popup allow
  2. メニューの[設定]ボタンをクリックします。

    popup allow
  3. [プライバシーとセキュリティ]をクリックします。

    popup allow
  4. ポップアップブロックのチェックボックスを解除します。

    popup allow
  5. ブラウザのポップアップが許可されました。

ポップアップブロックの解除方法

ポップアップブロック機能がONになっていますと、お客様の入力結果が正常に表示されない場合があります。 お手数ですが、ブラウザ別のガイドに従ってポップアップブロック機能をOFFにして進めてください。

Safari

  1. ブラウザ左上の「Safari」をクリックします。

    iPhone設定画面で[Safari]タブをクリックします。

    popup allow
  2. 「環境設定」をクリックします。

    [ポップアップブロック]ボタンをクリックしてポップアップブロック機能をOFFにします。

    popup allow
  3. 「ポップアップウィンドウ」をクリックします。

    Safariブラウザのポップアップが許可されました。

    popup allow
  4. 「許可」を選択します。

    popup allow
  5. ブラウザのポップアップが許可されました。